林修の今でしょ!講座で『ハチミツ』VS『バター』の健康パワーが特集されました。
その中でも特に私が注目しているのがハチミツで、林修の今でしょ!講座でも取り上げられた、抗菌力の高いハチミツとして有名なマヌカハニーです。
私は数年前からマヌカハニーは体調管理の一つとして取り入れていて、マヌカハニーを食べるようになってから風邪をひく事がかなり少なくなりました。
そして2020年3月現在、新型コロナウイルスの流行により抗菌作用や免疫力を高める食材が注目されていますね!
そこで今回は、林修の今でしょ!講座でも取り上げられた天然の抗生物質として有名な『マヌカハニー』の通販(オンラインショッピング)や価格、効果について調べてみました。
目次
『マヌカハニー』の効果は?/林修の今でしょ!講座
林修の今でしょ!講座で紹介されたハチミツのマヌカハニーは天然の抗生物質と呼ばれるように、抗菌活性(殺菌力)が高いはちみつです。
マヌカハニーには「メチルグリオキサール」という天然成分が含まれています。この成分が2008年にドイツのドレスデン大学で抗菌活性(殺菌力)がある物だと解明されました。
1990年代から抗菌作用がある事は知られていたのですが、2008年に解明されるまでは、何故かは解らないが体に良いぐらいしかわかってなかったのです。
その作用が解明されて、各マヌカハニーには抗菌活性(殺菌力)を示す数値が表記されるようになりました。それが以下の3種類になります。
- MGO(MG)
- UMF
- MGS
この3種に、マヌカハニー1㎏にメチルグリオキサールが何mg含まれているかによって数値が記載されます。
例:MGO550+⇒マヌカハニー1㎏にメチルグリオキサールが最低でも550㎎は含まれている。※「+」という表記は550㎎未満でない事を保証するために記載されています。
3種類の数値のグレード一覧
ちょっとした栄養補給に | MGO30+~200+、UMF5+~8+、MGS5+~8+ |
---|---|
最低限の殺菌力あり | MGO250+~500+、UMF10+~12+、MGS8+~15+ |
高い殺菌力があり、消化器系への効果も期待できる | MGO500+~800+、UMF15+~18+、MGS15+~20+ |
非常に高い殺菌力で、消毒・オーラルケアにも使える | MGO800+~1200+、UMF20+~25+、MGS20+~25+ |
はちみつは基本的に1歳未満の赤ちゃんに与えてはいけませんが、マヌカハニーも同様でボツリヌス菌の芽胞が入っている可能性があるので、絶対に赤ちゃんの手の届かない場所に保存してください。
マヌカハニーの具体的な期待できる効果
- ピロリ菌や大腸菌などの胃腸疾患
- 免疫力アップ
- 風邪の予防
- クレンジング効果(創傷・切り傷・火傷・炎症)※塗って使います。
- 虫歯やオーラルケア
クレンジング効果や、虫歯・オーラルケアに使おうと考えている方はMGO800+以上のマヌカハニーをおすすめします。
『マヌカハニー』の通販(オンラインショッピング)は?/林修の今でしょ!講座
マヌカハニーは日本でも人気のある商品で、高級スーパーでも取扱いがある所もありますし、通販(オンラインショッピング)で購入する事もできます。
今回は高級はちみつ『マヌカハニー』のマヌカヘルス(manuka health)という商品の通販(オンラインショッピング)で購入できる商品を以下に掲載します。
MGO100+
MGO250+
MGO400+ オススメ!
MGO550+ オススメ!
MGOの数値が高くなる程、マヌカハニーが体にもたらす効果が高くなる為、出来るだけMGOの数値が高いマヌカハニーを購入する事をおすすめします。
マヌカハニーの効果については、目次【『マヌカハニー』の効果は?林修の今でしょ!講座】で詳しく説明しています。
因みにマヌカヘルスは通販(オンラインショッピング)で最大MGO550+までの商品しか取扱いがない為、それ以上の商品をお探しの方の為に他社のより数値が高い商品もご紹介します。
MGO696+相当
MGO829+相当
MGO1046+相当
MGO1200+相当
『マヌカハニー』の価格は?林修の今でしょ!講座
マヌカハニーの価格は数値によって変わってきます。マヌカヘルスでいうとMGOがその数値になりますが、商品によって表記が異なるので、ある程度数値が同等の物に分けて、価格を紹介します。
3,000~5,000円 | MGO30+~200+、UMF5+~8+、MGS5+~8+ |
---|---|
5,000~10,000円 | MGO250+~500+、UMF10+~12+、MGS8+~15+ |
10,000~20,000円 | MGO500+~800+、UMF15+~18+、MGS15+~20+ |
30,000~40,000円 | MGO800+~1200+、UMF20+~25+、MGS20+~25+ |
『マヌカハニー』の食べ方/林修の今でしょ!講座
基本の食べ方
マヌカハニーはティースプーン1杯を1日3~4回を食べるようにして下さい。
食べるタイミングは吸収力が高い空腹時(食前など)がおすすめ!
そのまま食べるのが苦手な場合
ヨーグルトやトースト、紅茶に入れたりしても合います。
但し1番効果的なのはそのまま食べる方が良いので、できれば少しずつマヌカハニーの味に慣れていってください。
風邪の時
風邪をひいた時やひきかけの時は1日に食べる回数を増やしたり、紅茶やホットミルクに入れて飲むのも良いですよ☆
マヌカハニーの通販や価格、効果を紹介【今でしょ!講座/ハチミツVSバター】のまとめ
ニュージーランド産の高級はちみつ『マヌカハニー』は値段は高いですが、体に良くて薬と違って副作用もないので、日頃から摂取しておくのがおすすめです。
私もマヌカハニーは食べていることで、子供が風邪をひいても、マヌカハニーの効果かほとんど風邪をうつされる事がないんです。皆さんもこれを機に1度試してみては?
以上、マヌカハニーの通販や価格、効果を紹介【今でしょ!講座/ハチミツVSバター】のまとめでした。