阪急甲陽線苦楽園口にある『GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)』のランチに行ってきました!
牛肉も豚肉もめちゃくちゃ美味しくて、かなりおすすめできるので紹介します☆
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店の詳細
店舗情報
畜産&食肉卸のGOODGOODMEAT、牧草牛・放牧豚などのおいしくて安全な赤身肉に特化したイートイン併設の精肉小売店GO… https://t.co/MGIzAV2SpV pic.twitter.com/nWx2ePZmKq
— PR TIMESライフスタイル (@PRTIMES_LIFE) 2017年7月26日
店名:GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店
〒662-0075
兵庫県西宮市南越木岩町11-6 苦楽園エクセルビル1F
■アクセス:阪急甲陽線 苦楽園口駅より徒歩3分
電話番号:0798-78-2224
■営業日:水・木・金・土・日 11:00~15:00、16:00~23:00(L.O. 22:30)
定休日:月・火
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店は阪急苦楽園口駅を降りて、西に向かって真っ直ぐ歩いて行けば、右手にお店があるので、ほとんど迷わずにたどり着けます。
私がお店に行ったのは桜が満開の日だったので、あえて阪急夙川駅で降りて夙川の川沿いを歩いてお花見をしながらお店に向かいました。夙川からは一駅なので全然歩ける距離だし、桜の時期じゃなくても綺麗な景色なので、歩いて散歩するのもおすすめ☆
お店の雰囲気はオープンカフェのような雰囲気ですごくお洒落です☆苦楽園の街並みも落ち着いている為、お店から外を見るとヨーロッパにいるような気分にもなりました。
男女問わず、すごく入りやすいお店です!
予約はこちらからできます→GOOD GOOD MEAT (グッド グッド ミート)食べログ
小売り
GOOD GOOD MEATでは、飲食だけでなく、精肉店として小売りもしています。
「小さな子供がいて、お店では落ち着いて食べれない」「でも、GOOD GOOD MEATのお肉が食べたい」という方は店舗でお肉を買って帰ったり、ご主人が食べに行った帰りに、お土産にお肉を買って帰ってもらいましょう!
購入したお肉の美味しい食べ方や、焼き加減はお店の人に聞けば丁寧に教えてもらえるので、しっかり聞いた方が良いですよ☆
[originalsc]
系列店
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)は芦屋/苦楽園本店だけでなく、他に大阪の難波にも1店舗あるので紹介します。
店名:GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)なんば店
〒542-0076
大阪府大阪市中央区難波5-1-60 なんばスカイオ5F
■アクセス:南海難波駅・大阪メトロなんば駅より徒歩3分
電話番号:06-6631-2000
■営業日:日~土 11:00~23:00(L.O. 22:30) ※日曜のみL.O. 21:00
定休日:無休(ビル定休日に準じる)
交通の便からいうと、電車だとなんば店の方が行きやすいです。苦楽園口はローカル線で阪急夙川で乗り換えもあって、遠方から電車で来られる方は少し大変ですね。
ただ、お得なランチセットがあるのは芦屋/苦楽園本店だけになります。
なんば店の予約はこちら→GOOD GOOD MEAT (グッド グッド ミート)なんば 食べログ
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店のおすすめランチ
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店のランチには大きく分けて、ステーキランチセットとサンドイッチランチセットの2種類あります。
間違いなくどちらも美味しいのですが、私が是非とも食べて欲しいのはステーキランチセットの「みつば放牧牧草牛のステーキ・フィレ」です。
今までいろんなところでフィレステーキを食べましたが、GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)のフィレステーキ程柔らかい赤身のお肉は食べた事がありません!美味しすぎて感動しました!
この美味しさの理由をオーナー様の1人に聞いたところ、放牧牛だからこそ出せる味わいだそうで、とにかくお肉にこだわっていて、自家牧場まで持っているのです。
因みにGOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)のオーナー様は4人で、もともと貿易、IT、金融、アパレルの社長さん達です。皆さんお肉大好きなお肉マニアだそうで、お肉を突き詰めていった結果お肉が本業になったそうです(笑)
そんなお肉マニアの社長さん達がこだわり抜いたお肉なので、GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)に初めて行かれる方は1番お肉の味がわかるステーキを食べて欲しいです!!
[originalsc]
ステーキランチセットの「みつば放牧牧草牛のステーキ・フィレ」の内容や価格は?
ステーキランチセットの内容
- バケット2枚orライス
- 本日のスープ
- オーガニックグリーンサラダ
ここのお店が美味しいのは実はお肉だけではありません。野菜がどれも新鮮でめちゃくちゃ美味しいんです!!
思わず「野菜うまい!!」と大きく声に出してしまいました(笑)
「みつば放牧牧草牛のステーキ・フィレ」セットの価格
- 180g 2,800円
- 300g 3,800円
ランチにこの価格は普段はなかなか出せませんが、「今日は美味しいお肉をがっつり食べたい!!」って日や、記念日のお祝いなどで食べてはいかがでしょうか?
私個人的にはここのお肉の質で、この価格はかなりお得だと思います☆
[originalsc]
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店のおすすめのシチュエーション
GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店は、お洒落ですがカジュアルなオープンカフェのような雰囲気で比較的入りやすいお店で、ドレスコードもないので服装もカジュアルで大丈夫です。
そんなGOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)芦屋/苦楽園本店のおすすめのシチュエーションはこちら↓
- デート
- 記念日
- 少人数での宴会
- お一人様
私は4人で行きましたが、お一人で来られる方もたくさんいらっしゃるようです。
私は次はなにかの記念日に行ってみようと思います☆
まとめ
今回はGOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)の牛肉をメインで紹介しましたが、豚肉やハンバーグもハイレベルな物ばかりなので、ランチセットではなく、単品で注文していろんな物を食べるのおすすめです!
是非一度GOOD GOOD MEAT(グッドグッドミート)に行ってみて下さい☆
以上、苦楽園でランチ!『グッドグッドミート』のお肉が絶品!おすすめメニューは?のまとめでした。